メーカーオプションとディーラーオプション+用品店のすすめ

おすすめ・日記
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
はてな子
はてな子

メーカーオプションとディーラーオプションって何が違うのかな?

こたえさん
こたえさん

一番違うのは耐久性だよ

意外と分かり難いこの二つ。今回は違いを解説していきます!

メーカーオプションは

1. 重量が車両総重量に計上される
2. 車両設計の一部(デザイン良
3. メーカー保証が適用(一部除く)

ディーラーオプションは…

詳しく見ていきます!

メーカーオプション

メーカーオプションを注文すると車両組み立て時に一緒に取り付けられ、ディーラーに届きます。

基本的に注文後は取り付けできません
(お金に糸目をつけないなら可ですが…)

※以下、メーカOPと略

ナビは車両とリンクも

最近のメーカOPナビは、車両状態が見れるものもあります

リーフナビ画面は消費電気量が確認できる

またインパネに完全に埋め込まれていて場合もあって一体感があることも

リーフの場合はスマホとのリンクはナビがおこなっていて、遠隔操作もできます
(通信機能がある車種はメーカ取付必須)

※ナビ性能は1ランク下

設計時にナビメーカーと協力しているため発売する頃には少し古くなってます

ですので最新型ではないことが多いです

また価格も車両価格に上乗せの為、値引きもありません

ナビ自体の性能価格を重視の方は用品店のものをオススメ

ヘッドランプは光軸も

LEDライト等は後付けが出来ません。外品も付けられますが光軸等が違います

反射板も輝度も専用設計ですので外品を付けると対向車が迷惑することが多いです

サンルーフは専用設計

サンルーフは開口部が増えるため補強が要

基本車両設計からの対処が必要なため、ディーラーでは不可能です

また補強の為に重量も増すため、車両総重量も増加し場合によっては重量税も上がります

ディーラーオプションとは

メーカーから送られてきた車両にディーラーで架装を追加します

協力会社の製品ですが、OEMという形です

※以下ディーラOPと略

ナビは用品店と同じだが…

ナビは用品店に近いものが販売されています。また車会社のロゴが出ることが多いです

価格交渉は可能ですが、ロゴが不要なら用品店の方がリーズナブルです

アルミホイール(タイヤ)

ディーラOPのホイールは新しく買うことになり高くつきます

メーカOPは入れ替えですが、ディーラOPは元のホイールも貰えます

個人的には高いだけだと思うので、ネットをオススメ

用品店

オートバックス等が代表的な用品店です。ディーラOPには無い車検ギリギリの製品も扱っています

オートバックスジェームスイエローハットが三大用品店となっています

じゃあディーラーオプションのメリットは?

結局、ロゴが無ければネットや用品店で安く買えます。では高くても買うメリットは?

純正扱い

純正が好きな人は量販店を見る必要なしです
(ロゴに萌える人等)

マッチングは完璧

用品店のものは使えない機能があります
(例・ハンドルスイッチでナビを操作)
 ↑最近は使えるナビが多いですが

しかしディーラOPはメーカー純正扱いなので、そのようなことは存在しません

③ディーラーで一括修理・交換ができる

用品店で買って不具合が出ればその店と話しますが責任が明確ではない場合があります

例えばバックカメラがメーカOPナビを用品店で購入。その後映らなくなった!

そんな時にお互いに相手の責任範疇と主張され間に入って右往左往することも有りえます

ディーラOPならメーカOPも一括で確認してくれます

実際に

管理人のフレアワゴンはバックカメラとナビを用品店で取付けました

しばらくしてリアドアのパネル付近からガタガタ音が!

時間が経っていた為メーカーと用品店のどちらに言っても相手にしてもらえず泣き寝入りです(泣

まとめ

  • メーカOPは工場で取付のため注文後は追加できない
  • ナビなども車両設計に入れるため、見た目が良い
  • ディーラOPはディーラーで取り付けるオプションで後で追加も可
  • ディーラOPロゴが追加されるだけで物は用品店と同じ
  • メーカOP接続しても一括で修理してもらえるので安心

メーカOPは注文後の変更が不可ので深く検討

ディーラOPは用品店やネットと比較し、より良いものを選び賢く購入しましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました