今回はバスのお仕事です
トラックと違い、種類は少ないです
車両も説明も入れておきます
路線バス
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/uploads/2020/08/2294668_s-1.jpg)
管理人はこの仕事をしています
電車の道路版です
決まった時間にバス停に行き
待ってる人を乗せ運賃を貰います
社会インフラの一つなので
会社も個人も信用度は高いです
こんな人向き
・毎日家に帰りたい人
・安定した仕事をしたい人
・繰り返しが苦ではない人
注意事項
立乗りの人がいるので
急ブレーキは厳禁
市街地が多いので事故に注意
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-woman.png)
通勤でお世話になってます
車両
立ち乗りが可能でシンプルな車両
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/uploads/2020/08/1060199_s-1.jpg)
大型・中型・小型
場所と乗客数で分かれています
線により車両が決まっており
毎日違う車両に乗ることになります
観光バス
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/uploads/2020/08/1583666_s-1.jpg)
貸切のバス
路線バスと違ってお客のニーズで
行く場所が決まります
学校の修学旅行から
バスツアーまで何でもありです
バスガイドさんが若いと
テンションあがる!?
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
バスツアーも楽しいね
こんな人向き
・毎日違うところへ行きたい人
・高速道路が好きな人
注意事項
毎日違うところに行くので
初見の場所で事故に注意
場合のよって何台も連なって
行く場合もあります
車両
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/uploads/2020/08/943173_s-1.jpg)
ほとんどが大型車両
トイレ付もあります
高速バス
高速道路版路線バス
昼間の便もあれば
夜に乗って、朝に着く便もあり
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
朝に着くバスは便利
こんな人向き
・下道が嫌いな人
・夜の走行が苦でない人
車両
高速道路を使うので
観光バスに近いバスで運行
(立ち乗り不可)
夜間のバスは乗務員の寝室有り
またお客さんが寝やすい様に
改造されているバスも有ります
スクールバス
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/uploads/2020/08/1679585_s-1.jpg)
幼稚園・保育園や
小学校に送り迎えするバス
こんな人向き
・子供が好きな人
・小さなバスが好きな人
現実はバス会社を定年した人が
派遣かパートでしていることが多い
車両
小型のバスやマイクロバスが多い
幼稚園・保育園用は
専用の座席になっている
![](https://loveandtruckbus.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
外観が動物なのもあるね
送迎バス
会社などが多くの社員を運ぶため
駅から現地まで運行する
また、飲食店が忘年会などで
送迎するバスも
バス会社への委託もありますし
会社が所有することもあります
車両
マイクロバスが多いですが
大型の場合も
まとめ
バスの仕事はシンプルですね
自分のライフスタイルに合った
仕事を選びましょう!
コメント