電気自動車 メリット・デメリット

電気自動車のすすめ
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

今回は電気自動車(以下EV)のメリットと
デメリットについて考えてみます。

広告

 メリット

排気ガス出さない

言わずとも、誰もが知っているメリットです。
排気ガスが無いので、屋内で保管・暖気ができます。

走行中のCO2排出規制に完全対応しています

熱を出さない

意外と認識されていないのが廃熱が極端に少ないことです。
ガソリンや軽油を使うと

1ℓ辺りドライヤー約5時間使ったのと同じ熱が出ます

エネルギーコストが安い

季節にもよりますが、燃料費より電気代の方が安いです
普通のガソリン車ですと実質燃費15km/ℓくらいです。
リーフですと1kw/hで6~8km程度走ります。

比較すると
ガソリン車は
120円=ガソリン1ℓ=約15km
電気自動車は
120円=電気8kw/h=約56km
のコスト差があります。
尚、電気は深夜料金(1kw/h・15円)で計算

エンジン音・振動が無い

燃料を爆発させ、ピストンを上下運動させている車は
激しい音と振動が発生しています。
特に停止時は顕著です。
モーターは回転運動なので音と振動は皆無です。
ただし、インバータの高周波音がします。

停電時の補助電源に使える

台風や地震などで、停電になった時に
車両から電気を取り出し、家の電気としてつかえる。


 デメリット

航続距離が短い

一般のイメージは航続距離が短いとの認識だと思われます。
ただし、現在は1充電当たり航続距離300km辺りが
スタンダードになっており、このデメリットは解消しつつあります。

車両価格が高価

バッテリーのコストと開発コスト、先行投資の回収
などで車両価格が高価になる傾向です。
こちらも今後は解消に向かうと予想されます。

バッテリーの劣化

エンジンに比べはるかに劣化が顕著なバッテリーの劣化ですが
ひと昔に比べ良くなっています。
東芝のSCiBバッテリーの様に劣化しにく物も開発されています

充電に時間がかかる

現在のところ、こちらが最大のデメリットと考えられます。
高電圧で充電するのにバッテリーの性能が追い付いておらず
また法律や料金の決まり事など、まだまだ時間の必要な課題です。

 まとめ

現在のところ、開発は進んでいるものの、先行している
ガソリン車などには、価格・使い勝手で見劣りしています。
ただし、10年後には性能が格段に進化し使いがっての良いもの
今後に期待したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました