ディーゼルってうるさい臭い
トラック用のじゃないの?
最近ガソリン車が低燃費なのは
ディーゼルをマネしたんだよ!
今回は軽油を使って走るディーゼル車のエンジンの話です
過去に元石原都知事が
ディーゼルエンジンから出る
”すす”を問題視した結果
クリーンディーゼルが推進されました
ディーゼルとは
1893年にルドルフ・ディーゼル氏によって発明されたもので
主に軽油を燃料とするエンジンです
以下の特徴を解説していきます
ディーゼルエンジンの特徴
メリット
燃費が良い
ディーゼルエンジンは自然着火にて燃料を燃やし動力源としています
燃料は軽油・重油、再生油など色々使えます
自然着火のためには圧縮比を高くする必要があります
圧縮比を上げると熱効率が上がります。
また自然着火の為、ノッキングが無く薄い燃料で走れます。結果、燃費が良いです
ノッキングすると
エンジンが壊れることが多いです
圧縮比について
運転し易い
圧縮比を上げる為にエンジンストロークを伸ばします。
低回転域で大きな力が出るエンジン特性になります
クラッチ操作がラフでもエンストしないです
エンジンの耐久性が高い
圧縮を上げると爆発力が増します。
そのため、頑丈に作る必要があり結果、長持ちするエンジンになります
大きな排気量に対応できる
1ピストン辺りの排気量も理論上の上限がありません
大きな排気量が必要な貨物車に最適です
ガソリン車は効率を考えると
1ピストン600cc程度が上限で
大型車には不向きです
車が2000ccとかなので圧倒的
これはガソリンエンジンではできません
ディーゼル様々ですね
燃料が安価
燃料も安い軽油を使っていて経済的です
業者向けといえますね
軽油は安いイメージですが、
日本は税制で安くなっています
海外では、ガソリンより高価です
デメリット
高回転は苦手
低回転で力が出る反面、高回転で力が出ないです
多段のギアが必要になります
排気ガスが汚い
薄い燃料で走れる反面、排気ガスが汚い傾向にあり複雑な浄化装置が必要です
購入コストが高い
丈夫で長持ちではありますが、複雑な排気ガス浄化装置が必要になり
購入時に高いコストが必要です
最近では排ガス浄化の為
尿素水を入れる車種が増えています
排気ガス浄化するのにEGRが有効
まとめ
- ディーゼルエンジンは低回転で力があり、運転し易いエンジンである
- 効率は良いが回転数が低い為、多段のギアが必要
- 排気ガスが汚いので浄化装置が必須。最近は尿素水で浄化している
最近は排気ガスもきれいになり
普通乗用車にも進んで使われています
偏見を持たず使ってくださいね
コメント