初期型8セグリーフ

電気自動車のすすめ
dav
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
はてな子
はてな子

古い電気自動車ってどうなん?

こたえさん
こたえさん

やっぱり使いにくくなったよ

約10万キロ走行で8セグになりました。
使い勝手をレポートします。

広告

8セグとは

リーフに乗ってらっしゃらない方のために
説明いたします。

バッテリーは使う度に劣化します。

劣化すると1充電当たりの
走行可能距離が減少
しますので
リーフでは劣化度が表示されています

日産リーフ取扱説明書より出典

最初は12メモリ(12セグ)ありますが
段々と減少していき、走行可能距離が短くなります
スマホの充電が、新品のころは
二日に一回で良かったのが
毎日充電が必要になるのと同じです

新品が100%の電気容量だとすると

12セグ :   85%以上
11セグ :   85%未満
10セグ :   78.75 %未満
9セグ  :   72.5%未満
8セグ  :   66.25%未満
公式には発表されていませんが
バッテリーの残存容量は
このように言われています

takechiリーフ

SOH(state of health)が残存容量です

実際の変化

走行可能距離の減少

皆さんもイメージできると思いますが
走行可能距離が減少しました

新車時:120km(+余裕10km)
現在 : 60km(+余裕10km)

ぐらいになっています

回生ブレーキの減少

電気自動車は減速時に
ブレーキを使わず減速します

モーターを回転させることで発電し
バッテリーに戻します
これを回生ブレーキといいます

しかし、急速充電並みの電気が発生するため
劣化したバッテリーでは受け入れできず
捨てられてしまいます。
(正確には発電せず、普通のブレーキを使います)

回生量の低下

また、個体差かもしれませんが
ブレーキが「カックン」と効いたり
「ガクガク」と振動が出たりして
不快かつ心配になっています
(今のところ冬場のみ)

結果より一層、航続距離が短くなります

急速充電が遅くなる

容量が少なくなっても、充電時間は
最大容量の80%まで30分程度かかります

つまり相対的に充電が遅くなり、
容量は半分になれば実質
倍の時間がかかることになります

まとめ

バッテリーが劣化すると
・航続距離が短くなる
・ブレーキがおかしくなる
・充電が遅くなる

このようにバッテリーが劣化すると
2次加速的に走行距離が短くなり
遠出が難しくなります

電気自動車を購入する時は
バッテリー・航続可能距離を
意識して購入するようにしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました