MX-30EVのすすめ EVなのにエンジン音する?

電気自動車のすすめ
画像・マツダ公式HPより引用
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

※2021/3/13
「面白いギミック」を追記しました

MX-30EVシリーズのブログを書きましたが
実車に乗っていませんでした

ディーラーで試乗しましたので
その感想と解説をシェアします

広告

MX-30EVとは

“本命”のEVモデル待望の、と表現していいだろう。マツダMX-30にEV版が登場した。すでに2020年11月にマイルドハイブリッドモデルがデビューしていたが、本命視されていたのはEVである。2019年の東京モーターショーに展示されていたのはEVであり、マツダ初の量産電気自動車ということで期待が高まっていたのだ。webcargraphic

マツダが発売する車でMX-30の
電気自動車版になります

スタイルはSUVでスタイリッシュな
ボディーに素敵な内装が施され、
所有する喜びを感じることができます

スペック

マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット

ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4395×1795×1565mm
ホイールベース:2655mm
車重:1565kg
駆動方式:FWD
モーター:交流同期電動機
最高出力:145PS(107kW)
     /4500-1万1000rpm
最大トルク:270N・m(27.5kgf・m)
      /0-3243rpm
タイヤ:(前)215/55R18 95H
    (後)215/55R18 95H
    (ブリヂストン・トランザT005A)
一充電最大走行可能距離:256km(WLTC)
交流電力量消費率:145Wh/km(WLTC)
価格:495万円

補助金は41~45万円

補助金は41~45万円です

合わせて読みたい

バッテリーが小さいのは

正直に言ってバッテリーが小さい!

実質200km程度と予想される

まあ5年前のレベル

それには分けがあります

35.5kWhというバッテリー容量は、発電用燃料の採掘・精製や車両の製造~廃棄までをも考えに入れた、ライフサイクルアセスメント(LCA)評価でのCO2排出量を最小化することを目指した設定である。webcargraphic

今の技術で大きなバッテリーを装着すると
CO2がガソリン車以上になるということ

おそらくはCAFEなどのCO2排出規制と
技術をアピールするデモカー用かと

要は
そんなに売る気ないよ

乗り味

バッテリー以外は良くできた車です

静かで滑らか、素直、程よい加速

優等生です

走り出して直ぐに
エンジン音?

あとで聞くと電子的に出しているらしい
(車内向け、外には聞こえない)

個人的にはV8の様なドロロ音に聞こえる

アクセルを踏み込むと大きくなり
緩めると小さくなり
アクセルをどれだけ踏んだか
ガソリン車の感覚で分かるとのこと

ガソリン車から乗り換えても違和感なし

もちろんオフにできます

今のところ音を消すことはできません

MX-30 EVモデルに乗り換えても、ドライバーが戸惑うことはないだろう。EVであることを意識することなく、従来どおりの運転ができるはずだ。回生ブレーキも見事に調整されていて、違和感を覚えることは一切なかった。webcargraphic

面白いギミック

観音開きリアドア

マツダ公式HPより引用

公式には「フリースタイルドア」

RX-8で使われたドアと同じスタイルです

中からノブを引っ張ると開けることができます

逆に外からは開けることができません

リアシート大人が乗れる程は大きくなく
エマージェンシー用ですね

窓も開きません

交通標識認識システム(TSR)

マツダ公式HPより引用

速度制限の標識を読み取り
パネルに表示します

また速度メーターも変化します

速度制限以上は赤い帯が着くようになり
速度超過を知らせます

全高が1565mm

マツダ公式HPより引用

EVモデルは全高が15mm上がって
1.55mまでの立体駐車場に入らなくなりました

これはバッテリーが車体下部にはみ出してしまったので
最低地上高確保ため全高を上げたそうです

コンソールにコルク

マツダ公式HPより引用

小物置きにコルク素材が使われています

手触りが良く、個人的にお気に入り

こんな人向け

  • 1日150km以下の走行
  • 高速道路をあまり使わない方
  • ガソリンスタンドに行きたくない方

車格が大きいので長距離向きですが
バッテリーが小さいので不向き

近場が得意ですが、
主婦の買い物用には大きい

距離を走る営業車向きでしょうか?

追加予定機種

福祉車両車

近いうちに足の不自由な方向け
福祉車両が発売されます
(手だけで運転できる)

GSに行く必要が無いので
EVは福祉車両と相性が良いですね
(車いすではガソリン入れるの大変)

レンジエクステンダー

最低限のバッテリーと
エンジンの組み合わせで
最強の車が完成!

エンジンはロータリーの予定

こんな形でロータリー復活とは!

ロータリーは小さいので搭載し易く
重量増しも最低限

燃費が悪いですが、メインはバッテリ
なのでそんなに気になりません

至高の組み合わせですね

ロータリー前提で
EVのエンジンルームは
スカスカです

今時、エンジンルームの底面が
見える車は無いですね

プロの評価をどうぞ

E-CarLife with 五味やすたか

まとめ

  • MX-30EVはバッテリーが小さくデモカーの要因が大きい
  • バッテリー小さいのはCO2排出量を最適にするため
  • 走り出すとエンジン音がするw
  • GSに行かなくてよいので福祉車両向け
  • 2022年にロータリーエンジンが装着される(RE)

この車はロータリーエンジン搭載車が本命のようです

それまで待てない方は一度チェックしてくださいね!

あわせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました