信号の無い横断歩道のすすめ 問題指摘編

法規のすすめ
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

法律は聖書ではありません、人間が作ったものですので完璧ではないものです
ですので、管理人は変更してよいと考えています

むしろ、時代が変われば変えるべきです

最近では「緊急事態宣言」が変更されました
国単位で発動でしたが、今では都道府県別に変えられています

今回は道路交通法第三十八条の問題点と改善案を考えていきます

広告

初めに

ブログには私見が多く含まれています
意見の一つと理解いただければ有難いです

「横断歩道は歩行者優先」
私はこの道路交通法第三十八条が好きではありません
理由は「事故が無くならないのでは?」と思うからです

しかし、考える余地はあると思いますが、現在は自動車が止まることで
交通の秩序が保たれています。現行法は必ず守るようにして下さい

特に指定が無ければ「横断歩道」の表記は
信号の無い横断歩道と思ってください

道路交通法第三十八条

第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。宝池自動車教習所HP

要は、横断歩道を歩行者が渡ろうとしたら車は止まれということです
車両側が止まれば、事故は無いとの考えなのでしょう

法律の問題点

横断歩道・法律の問題点
  • 歩行者に断る権利が無い
  • 死角ができる
  • 被害が大きい
  • 二重の安全策が無い
  • 根本原因を取り締まれない

詳しく見ていきます

歩行者に断る権利が無い

歩行者が嫌がって渡らなければ違反と取られてもおかしくないです
今でこそドライブレコーダーがあり、歩行者が譲ったことを証明できますが
それが無いと違反になる可能性が高いです

なので無理にでも渡っていただかなければ困る場合も

そもそも歩行者は止まってほしいの?

モチロン時と場所によるとは思いますが、歩行者は止まってほしいのでしょうか?

管理人がよく通る横断歩道は30秒待てば車がいなくなります
車のいない道路を渡る方が安全で緊張せずに済みます

運転していて横断歩道で止まると、お年を召した方ほど慌てて渡ろうとします
そのつもりはありませんが、急かせているように感じるのかもしれません

これでは歩行者優先ではなく歩行者強制に感じるのですが…

死角ができる

【公式】日テレNEWSより

危険なバス停が一時期問題になりましたが、
交差点内で止まれば、同じ状況が作られます
バスがバス停で止まると危険で、横断歩道で止まると危険ではない?

チョット意味が分かりませんね
どちらにせよ、横断歩道近くの死角はとても危険です

被害が大きい

横断歩道の事故は見落としが原因です
(死角が原因も含む)
人を轢くと重罪になるのは知っていますので避けるのが普通です

見落とした結果は重大事故が起こります

見落とさなければ減速しますが見落としてしまうと…
歩行者無しと思ってしまい減速しません

なので、衝突すると速度が高いので大事故になります

時速40kmで自動車と衝突して無傷な人間はいないでしょう
それどころか致死率が相当高いと思います

二重の安全策が無い

普通は危険であれば、別の観点からの二重の安全策を考えます

横断歩道の事故は致死率が高いにかかわらず
安全は運転手任せで完結しています

例えば、高所作業であれば落ちない様に「①安全柵」を作り
なおかつ落ちても大丈夫な様に「②安全ベルト」をします

ヘッドライトやテールランプが二個あるのは
一個だと球切れした時に全く見えなくなるからの意味もあると思われます

もしもの時の二重安全策は絶対に必要です

横断歩道前のダイヤマークは

横断歩道手前にダイヤマークが有りますが、「横断歩道があるよ」の印です
早めに認知してもらい、確認をスムーズにしてもらうためのものです

しかし見落としを防ぐのに見落とししてしまう策では効果が薄いです
(ダイヤマーク自体は効果的なので有った方が思います)

しかし二重の策は別の観点からが必要です

根本原因を取り締まれない

本来であれば、横断歩道に近づいたときには最低でもブレーキに足を置く程度の警戒が必要です
そうしないと、死角から歩行者が出てきた時に対処できないからです

つまり、警戒しないことは横断歩道でロシアンルーレットをしているのと同じで
たまたま運良く事故が起こらなかったに過ぎないのです

なので「警戒をしなかったら検挙」しないと事故を無くせませんが
現行の取り締まりでは「人が待っている」状態でないと検挙できないのが現実です

改善案

ここからは改善案です
実現の可能性が低い順に紹介します

自動車優先にする

自動車は急に止まれません。ですので急に止まれる歩行者に止まってもらう方法です

2021年5月現在は横断歩道で止まる自動車は10%程度とのデータもあるので
現在は事実上コレになっていますね

でも「交通弱者優先」の原則を破ることになるので成立することは無いでしょう
そもそも、横断歩道を路面に書かなければ改正無しで済む話でもあります

交通弱者優先の話はコチラ

一時停止にする

これは二重の効果が有ります

取り締まり易い

取り締まりの基準が明白なので、取り締まり易いです
取り締まりが増えると抑止力が高まります

今の法律では、「歩行者が渡るつもりだった・つもりは無かった」で冤罪も発生します
「停止した・停止しなかった」なら分かり易いです

弊害としては渋滞が増えます

速度が下がり被害が小さくなる

一時停止を徐行で済ます輩もいますが、それでも事故の被害は下がります

40kmで衝突と10kmで衝突とでは被害に雲泥の差が有ります
運動エネルギは二乗に比例しますので、単純計算なら1/16のケガで済みます

信号を設置する

以前に書いたように狭い道路は信号無しで大丈夫ですが
広い通りや制限速度が高い道路は信号を設置が有効です

信号を無視する車は極少数ですし
何より信号は正面で高い位置にあるので遠くからでも見えます

見落としは最小限になるでしょう

それをしない理由はコストが大きいのではないかと予想されますが
人の命を危険から守るのに損得勘定は必要でしょうか?

予算がないなら寄付を募るのも一つの案だと思います
お金で人の命が助かるなら安いものだと思います

最後に

いかがでしたか?

以上の様に問題点が様々あります

歩行者が安心して横断歩道を渡るようになったら逆に見落としによって
死亡事故が増える
と管理人は考えています

それまでに、二重の安全策を検討・実施されることを望みます

コメント

タイトルとURLをコピーしました