自動運転について考えてみた

おすすめ・日記
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

自動運転て本当にできるの?


実用まであと少しだよ

最近は自動車の自動運転
話題になっています

今回は自動運転について考えてみます

※2020/11/11追記しました

広告

自動車自動運転の定義

自動運転はレベルで定義付けられています

レベル1(運転支援)

自動ブレーキなど、一部運転を支援し
事故などを低減します

レベル2(高機能化)

ハンドルの操作ブレーキやアクセルなど加減速調整のどちらもサポートする技術が搭載された車です。

ほぼ自動運転ですが、あくまで運転支援です

レベル3(条件付自動運転)

車が自動で運転しますが緊急時は操縦者が対応します
レベル3以上は法律が無いので2020年現在は
認可されていません

2020年4月に道路交通法が改正され、認可される様になりました

レベル4(特定条件下における完全自動運転)

自動車専用道路などでは完全自動運転

レベル5(完全自動運転)

ナイトライダーです

詳しくはVWの公式ページで確認ください

自動車の自動運転とは

昨今、人が機械をしなくても
勝手に動くものが有ります

例えば、関西空港の中のモノレール

運転手無しで動いていますよね?

ですが、条件付けのプログラム
動いているだけです

モノレールの様に障害物が無い所では
それで良いのですが
公道ではそれでは難しいです

そこで登場するのが
自分で考え、行動する

AI(artificial intelligence)

人工知能です

AIって何?

AIは簡単に言うと、自分で経験して
学習する機能です

皆さんはグーグルなどで
検索すると思いますが
間違えて入力すると
このように表示されますよね

この図は「ウルトラマン」と
入力しようとして「ウルタラマン」と
間違えたときのものです

「もしかして、ウルトラマン」と
訂正してくれています

これは、技術者が一つ一つ
プログラムしてるものでしょうか?
そんなことをしてたら
いくら時間があっても時間が足りません

機械が勝手に表示したと考えるのが
自然ですよね?

このように自分で傾向を分析し
対策するがAI・人工知能です

現在の自動運転は?

自動運転で先頭を走っているのは

「テスラ」

と言うメーカーです

今年中に完全自動運転
「基本機能」までを実現する見込みのようです

テスラのマスクCEO、完全自動運転車の実現は「非常に近い」
テスラのイーロン・マスクCEOは、同社がレベル5の完全自動運転を実現するための「基本機能」を2020年内に実現する見込みだと語った。

実際に首都高速でも運転できており
熟成を進めている段階です

2020年中盤でこのくらい走れています

もちろん、下道でも使えますよ!

自動運転のこれから

このテスラ社の社長は

「ロボタクシー」

を実現しようと考えているようです

ロボタクシーとは

全自動運転タクシーです

自動車が車庫から自動で(勝手に)動き出し
迎えに行き、送り届け、車庫に戻る

オーナーは登録しているだけで
車が勝手に仕事をする仕組みです

問題点は想像できるだけでも山積みですが
考え方は面白いですね

自動運転が実現すると
事故が減る

自動運転が実現すると
事故が減るのは間違いないです

その理由を考えていきます

360°視野がある

人間はを見るとは見えません

しかし機械はセンサーを増やせば
360°同時に見ることができます

危険要素が発見できれば
安全を確保し易いです

反応時間が短い

人は

危ない!

と感じてからブレーキが効き始めるまで
およそ

0.75秒かかるそうです

機械は遥かに短い時間
ブレーキをかけ始めることができ

結果、事故が減る
または事故が小さくなります

ちなみに50km/hで走ると
0.75秒で10.4m進んでしまいます

1秒違えば事故は大幅に減ることは
間違いないです

ルールを守る

交通ルールを厳密に守ることで
事故の割合は減ると考えられます

うっかりと赤信号を見落としたり
することが無くなれば事故が減りますね

自動運転の問題点

事故が減るなら
今すぐにでも実用化するべきですが
完全自動運転までは遠い感じがします

ここからは問題点について
考えていきます

事故の責任

厳密にルールを守っていても
相手のいることですから
事故は起こります

その時は誰が責任を負うか
それが問題です

現在の法律では、基本的に両成敗です
貰い事故も責任は発生します

今の状態だと自転車は特に危ないです

逆走・速度超過・信号無視
が恒常的に行われ

しかも何故か自動車に責任が有ります

現在の自動運転は「運転支援」ですから
責任は運転手ですが
自動運転になると考えなくてはいけません

追記

運転責任の話をジャーナリストさんが
分かりやすく説明してくれています

流石プロですね!


E-CarLife with 五味やすたか

法律の壁

事故の責任以外にも
法律を改正する必要がありますね

例えば、現在はオートマチック車は主流になり
クラッチ操作が不要になったので
AT限定免許があります

同じ様に「自動運転車限定」免許ができる?

はたまた、免許不要になる?

様々な問題が出てきます

まとめ

・自動車の自動運転は、AIによって
 臨機応変に走るシステムである

・システムの完成は間近

・自動運転になると事故が減るのは明らかである

・責任の問題など法律の改正が必要

SFなどを見ると車が勝手に走ってますが
実現まであと少しです

個人的には自分が免許返納までには
実現してもらいたいなと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました