メカニズムのすすめ

メカニズムのすすめ メカニズムのすすめ

大型車や乗用車のメカニズムに関するブログです
メカニズムは技術者の情熱と知恵の塊です
目立ちませんが凄いですよ!

おすすめ・日記

【検証】車に付けても外してもタイヤの空気圧は同じ?実際に測定してみたら…

タイヤを車に付けている時と外している時で空気圧同じって本当?何度も聞くけど信じていません。なので検証してみました
メカニズムのすすめ

ガソリン200円時代!1ヶ月で約4,000円節約する方法とは!

ガソリン高いので月4000円節約する方法を解説。試算も。ガソリンスタンドに行くと価格が高騰してる。全国平均価格は200円になるかも。ガソリン節約の方法とガソリン代の計算をしてみました。結果は以下の通りです
メカニズムのすすめ

【新説】VTECを勘違いしてない?日本一納得しやすく解説します!(多分)

VTECの仕組みとは。皆が勘違いしているターボに負けない技術とコンセプトを多分日本一(多分)分かり易く解説。VTECは簡単に言うとサーキット用の高回転型のエンジンに低回転一般道でも乗り易くするための装置です。
バスのすすめ

【追記/小ネタ編】路線バスのタフなAMTを攻略!いすゞ内製のお騒がせミッションの上手な乗り方を分かり易く解説します

いすゞ内製のAMTミッションが乗りにくい!データを調査た時に分かったこと、役立つ小ネタを紹介。使わないけどアイドリングストップを特に詳しく
バスのすすめ

【実践編】路線バスのタフなAMTを攻略!いすゞ内製のお騒がせミッションの上手な乗り方を分かり易く解説します

いすゞ内製のAMTミッションが乗りにくい!実際の乗り方を考察します。①発進は3速推奨②設定速度になったらMでギアを固定③停止はNで、上り坂停止はDで
バスのすすめ

【データ編】路線バスのタフなAMTを攻略!いすゞ内製のお騒がせミッションを分かり易く解説します

いすゞ内製のAMTミッションが乗りにくい!変速タイミング等知っておきたいデータを調査しました①2速から3速へ変速できる回転数②3速発進多用でも大丈夫?③ロックアップの回転数。アリソンとの比較も(Allison)
バスのすすめ

中型バスの温水コック(バルブ)は何処?MT車とAT車で違うので注意!

中型バスの温水コック(バルブ)の場所はココ(図・写真参考)です。MT車とAT車で場所が違いますので注意。温水コックを閉じると暖房用の熱が車室内に行かなくなり夏は冷房の効きが良くなります。逆に冬は暖房が出なくなるので開けるようにしましょう
おすすめ・日記

【不思議】巷で話題のマジカルヒューズはチューニングパーツ⁉情報を元に考察してみた

自動車用高性能マジカルヒューズを動画をも元に考察。燃費は何故良くなるかの理由を考えてみる。口コミと評判、個人的な改善理由をシェアします。クチコミ3件。動画検証が元なので間違ってはいないと思われます。効果ある。効果なしは考えられません
おすすめ・日記

【検証】マジカルヒューズは燃費向上効果で元取れる?コスパ計算!結果は以下の通りです

効果あると評判のマジカルヒューズ・ナノブラックが燃費で元が取れる計算。コスパと効果を代表3車種で検証。結果は以下の通り。クチコミは別ブログで。ナノブラックの方が効果が高いということなのでそちらで計算。これだけ評判なので「効果なし」はないでしょう
おすすめ・日記

【2022年決算】エネファームの排熱利用(廃熱)はどれくらいお得になってる?計算してみたら…

エネファームの排熱(廃熱)利用でどれくらいガス代が浮いているかを計算してみます!仕組みや口コミ・メリットデメリットはコチラ。発電時に出る無駄な熱でお湯を沸かすシステムでどれくらいお得になっている?排熱利用・排熱効率を計算し費用を考察