今回はホイールベースです
ホイールベースは車の運動特性と
居住性に大きく影響を与えます
今回はそんな重要な
ホイールベースについてシェアします
最近の車はホイールベースが長い
ホイールベースとは
ホイールベースとは簡単に言うと
前後のタイヤ間の距離です
単純に言えばホイールベースが短いほど
小回りがきくようになり
長くなるほど安定して走れます
最近の軽自動車が安定しているのは
ホイールベースをできる限り長く
設計しているのも理由の一つです
ホイールベースが長いメリット
2000年辺りでトレンドが変わり
ホイールベースが長い車が増えました
メリットを見ていきます
車が安定する
地面は凸凹があり常にボディーは
揺らされながら走行しています
ホイールベースが長いと
相対的に揺れる角度が小さくなり
乗り心地が良くなります
高速運転でも安定するのね
室内が広くなる
ホイールベースが長くなると
室内長が長くでき
後席の足下が広くなります
特にセダンは後ろタイヤの前辺りに後席を設定するのが普通です
昔の車は後ろのドアをタイヤに合わせて
ラウンドさせて設計していましたが
今の車はホイールベースが長いので
真っ直ぐな車が多いです
ホイールベースが短いメリット
そのまま、ホイールベースが長い車の
デメリットと考えてください
小回りがきく
はじめにも書きましたが
小回りがきくのがメリットです
内輪差が少ないのが理由です
2000年までは
車はホイールベースが短く
小回りがきくのが良いとされていました
レースでもホイールベースを短くして
旋回性を向上させるのがセオリーでした
しかし、ちょっとしたミスで
レース中に死亡事故が多発しました
(鋭く曲がるので制御が難しい)
技術の進歩で
ホイールベースが長くても
旋回性あげることができるようになったため
短いホイールベースは下火になりました
まとめ
・2000年以降は
長いホイールベースが主流である
・ホイールベースが長いと
車が安定し後部座席が広くなる
・ホイールベースが短いと小回りがきくが
現代の技術で長くても問題なくなった
ホイールベースの差により
切り返しが必要になるなど
車種により変わりますので
注意してください
またホイールベースはデザインにも影響します
車を買うときはホイールベースも比較
してくださいね
開発者の苦労も見えるね
コメント