takechi

おすすめ・日記

【腰痛】エクスジェル・ハグドライブを使ってみた!長所と欠点を解説!感想とクチコミ

運転従事者は運転中の疲れで仕事のパフォーマンスが大きく変わります。腰痛対策にクッションはいかがですか?ハグドライブはエクスジェルの効果で腰を優しくサポートする自動車用クッション。介護の場でも使われる信頼の製品です。使った感想と口コミをお伝えします。
メカニズムのすすめ

水素で走るエンジン車 水素エンジンの仕組みとメリットデメリットとは

水素エンジンが話題ですね。今まではどうしてなかったのでしょうか?特徴は①水素エンジンは水素を直接燃やすエンジンである②ピストン等は殆どそのまま使えるため現在の生産システムを使える③二酸化炭素を出さないが窒素酸化物は出る④水素脆弱が起こる可能性があり耐久性が疑問。詳しく見ていきます
トラックのすすめ

荷重移動のすすめ 旋回編

今回はカーブを曲がる「旋回」内容です既知の通りハンドルを切って左右に曲げます 荷重移動とは 荷重移動は車の速度を変えたり曲がったりするときに各タイヤにかかる重さが変わることです そして変わるときを「荷重変動する」といいます ハンドルを切ると...
トラックのすすめ

荷重移動のすすめ 加速編

今回は加速についてのお話です アクセルワークからギアチェンジまでを説明します ※大型車両&MT車で解説します 荷重移動とは 荷重移動は車の速度を変えたり曲がったりするときに各タイヤにかかる重さが変わることです そして変わるときを「荷重変動す...
バスのすすめ

転職のすすめ 中長距離トラック→路線バス編

管理人の実体験である「中・長距離トラック運転手から路線バス運転手」への転職をまとめました。実体験なので細かい違いも記載①勤務時間が決まっているのでプライベートの予定が立てやすい②手で荷物を積むことは無くなり体的に楽になるが運転中を客に見られ気持的に緊張する③稼げる会社より安定志向の会社が多い。その他車両の違いなどを詳しく説明します。
メカニズムのすすめ

エンジンオイル交換のすすめ オイル表記編

オイルの見定め方は「製法・グレード・粘度・メーカー・値段」です。特に大事なのは「グレード→純正と同等」「粘度→純正と同等」「値段→1,000円/ℓ前後」一つ一つ詳しく見ていきます。
法規のすすめ

信号の無い横断歩道のすすめ 問題指摘編

「横断歩道は歩行者優先」私はこの道路交通法第三十八条が好きではありません。今回は現実的にこうすべきという内容です。①自動車優先にする②一時停止にする③信号を設置する。問題点の指摘と共に詳しく見ていきます。
メカニズムのすすめ

エンジンオイル交換のすすめ 交換時期編

エンジンオイルは年2回・7,500km毎早い方で交換がベストと考えられます。理由は夏は猛暑で劣化していますので、冬に入る前に交換。冬は水分を含み、劣化していますので、夏の猛暑前に交換。距離は多少超えても手前でも大丈夫、メーカーは1万キロを推奨していますから、それ以内であれば問題無し。距離が少ない車は年1回・夏前に交換で大丈夫です。エンジンオイルの役割と共に詳しく見ていきます。
法規のすすめ

信号の無い横断歩道のすすめ 事故実例編

今回は実際の事故と実例を確認しながら、安全運転について見ていきたいと思います。①2018年1月13日西宮市②2020年8月7日生駒市③2020年5月20日栗東市 写真・図と共に原因と防ぎ方を考えていきます
法規のすすめ

信号の無い横断歩道のすすめ 問題提起編

「横断歩道は歩行者優先」私はこの道路交通法第三十八条が好きではありません。理由は「事故が無くならないのでは?」と思うからです。問題①時代背景が法律のできた時とあまりに異なる ②道路の構造が事故を誘発する可能性が。縦割り行政の闇 ③運転手は万能ではない ④歩行者に権利が無い